【登録無料】理系学部卒or院卒が就活でキャリアチケットに登録すべき理由を解説

キャリアチケット_大学院

この記事にたどり着いた人はこのようなことに悩んでいるのではないでしょうか

就活うまくいくか不安だなぁ

研究が忙しすぎて就活の時間が足りない

とりあえずマイナビとリクナビ登録したけど他は登録しなくてもいいのかな

これらの悩みを持つ人はぜひこの記事を読んでいってください。

この記事を書いているのはこんな人

・大手メーカーで働く社会人1年目
・理系院卒
・平均年収950万円メーカーに総合職として勤務

目次

キャリアチケットって何?

キャリアチケットとは「新卒向けの就活エージェント」です。

就活エージェントって何?

担当の人がついてくれて面接の対策とか就活のお世話をしてくれるサービスだよ

就活エージェントはマイナビやリクナビ等の就活サイトとは違います。

就活サイトでできること

  • 企業の就活情報を調べる
  • 企業の選考サイトに登録する

就活エージェントでできること

  • 就活情報を教えてもらう
  • ESの添削
  • 面接の練習

キャリアチケットに登録すると無料で面接の練習をしてもらったり、ESの添削をしてもらったりできます。

なんで無料なの?

キャリアチケットをはじめとする就活エージェントは企業からお金を貰っています。

企業は紹介してもらうためにキャリアチケットにお金を払っています。

なので学生さんは無料で利用することができるのです。

キャリアチケットは人気No1の就活エージェント

キャリアチケットは「2020年 オリコン顧客満足度®調査」の新卒エージェント部門において、調査開始以来初の最高得点を獲得し、総合ランキングで1位を受賞しました。

評価項目である「登録のしやすさ」、「アドバイザーの相談のしやすさ」、「アドバイザーの提案力」、「紹介企業」の全4項目でキャリアチケットが1位でした!

実際にSNSでもキャリアチケットに対する良いコメントが多いです。

https://twitter.com/mepom12/status/1337264807154647040
https://twitter.com/jumpe1k01ch1/status/1253635061980622850
https://twitter.com/chick3101choc/status/1283930241090547712
https://twitter.com/kazucherutan_/status/1287408780544622593
https://twitter.com/Roof3Roof/status/1250033210521600000

みんながオススメしてるから安心して使えるよ

キャリアチケット公式サイトはこちら

キャリアチケットの特徴

キャリアチケットのコンセプトは「さよなら、やみくも就活」です。

何十社もやみくもにエントリーするのではなく、しっかりと学生1人1人に向き合ってそれぞれに適した企業へのエントリーを勧めています。

なのでキャリアチケットでは、初回の面談でまずは自己分析を一緒に行います。

そこで1人1人の個性を見出して、それぞれに沿った就活をコンサルしてくれます。

就活のプロが自己分析を手伝ってくれるのは心強いよ

キャリアチケットってできること

キャリアチケットでは無料で多くのことができます。

  • 自己分析
  • ES添削
  • 面接練習
  • 企業情報を教えてもらう
  • 企業紹介
  • 紹介企業との面接日程調整
  • 就活セミナーへの参加
  • カウンセリング

これらを無料で受けれるってとりあえず登録しておくしかないでしょ!

理系学部/院卒がキャリアチケットに登録すべき理由

理系学部/院卒がキャリアチケットに登録すべき理由は以下の3つです。

  • 研究に忙しい中で効率よく就活をする必要があるから
  • 大学の就活サポートが手薄だから
  • 先輩が行く企業しか知らないから

研究に忙しい中で効率よく就活をする必要があるから

研究しながら就活なんて無理じゃね

っていう人多いんじゃないでしょうか?

研究が忙しいなか、就活サイトに登録して一から自分で企業を調べて、自己分析して、どういう業界が自分に向いているのか考えてと1つ1つやっていくのは時間的に厳しいです。

キャリアチケットに登録しておけば、就活のプロが一緒に考えてくれますし、今何をすべきかを教えてくれます

研究でも教えてくれる人がいない状況で

勝手に研究やっといて。あっちなみに来月学会で発表してな

なんて言われたら

やったことないのにできるわけないやろ

ってなるのと一緒です。

就活を経験したことないのに効率よく上手く進めていくことは不可能です。

就活のプロに頼りながら効率よく進めましょう。

大学の就活サポートが手薄だから

私立大学では就活サポートが充実していますが、国立大学では少し外部委託のセミナーや合説があるぐらいで大したサポートが無い大学もおおいはずです。

私が通っていた大学も

おぉお前ら勝手に頑張って来いよ

っていうかんじでした。

確かに面接練習も受けることができましたが、予約枠が少ないので容易に受けることはできませんでした。

だから僕も就活エージェントに登録して、面接練習してもらったよ

先輩が行く企業しか知らないから

研究室に所属すると先輩達が選考を受けた企業の情報はたくさんあるはずです。

そういう状況にいると

この中からどっかの企業に行くんやろうなぁ

っていう思考になってしまいます。

僕自身就活していた当時は研究室の先輩たちがメーカーばかりに行っていたので当然メーカーに行くものなんだと思っていました。

ただやはり就活を終えてみて、メーカー以外にも多くの業種があって、メーカー以外の業種も見ておけば良かったと後悔しています。

実際にメーカーで働いたことに後悔はしてないけど、せっかくだからもっと広い視野をもって就活をしておけば良かったなぁと思ってるよ

キャリアチケットに登録しておけば、就活のプロがあなた自身の個性を見たうえで業種や企業を紹介してくれます。

見聞を広げるためにも一度はエージェントと話してみるといいと思います。

キャリアチケット公式サイトはこちら

まとめ(理系学部卒or院卒がキャリアチケットに登録すべき理由)

この記事をまとめると以下の通りです。

キャリアチケットとは人気No1の「新卒向けの就活エージェント」

「2020年 オリコン顧客満足度®調査」の「新卒就活エージェント」の枠で全項目1位を獲得する優良サービス。

無料で

  • 自己分析
  • ES添削
  • 面接練習
  • 企業紹介
  • カウンセリング

とうを受けることができる。

理系学部/院卒がキャリアチケットに登録すべき理由は以下の3つ

  • 研究に忙しい中で効率よく就活をする必要があるから
  • 大学の就活サポートが手薄だから
  • 先輩が行く企業しか知らないから

以上となります。無料で就活のプロからアドバイスを貰えるのだから登録しない理由は無いんじゃじゃないでしょうか?

(正直1回使ってあんまりなら以後使わなかったらいいだけですし(笑))

皆さんの就活の成功を祈っています!

キャリアチケット公式サイトはこちら

実はキャリアチケット以外にも就活をサポートしてくれるサービスがたくさんあるよ。

キャリアクラス新卒就活さんの「理系向け就活サイトおすすめ20選」を読んでみてください!!

理系向け就活サイトおすすめ20選|24卒/25卒の理系必見の新卒就活エージェントや選び方も紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次